相続が発生した場合の手続き

コラム

相続手続きの一般的なスケジュール

相続が発生した場合には、相続人はどのような手続きを行う必要があるのでしょうか?ここでは一般的な手続きを期限ごとに記載していきます。

相続開始後7日以内の手続き

・葬儀の準備

・死亡届出書の提出

相続開始後3カ月以内の手続き

・相続手続きに必要な書類の収集(戸籍謄本等)

・遺言書の有無の確認

・相続財産及び債務の調査開始

・相続人の調査

・金融機関に連絡

・生命保険金等の交付申請

・健康保険・年金(遺族年金)の手続き

・被相続人宛の郵便物の整理

・相続の放棄・限定承認の手続き(必要な方のみ)

相続開始後4カ月以内の手続き(対象者のみ)

・所得税の準確定申告と納税

・個人事業者の廃業届出書の提出

・青色申告の取りやめ届出書の提出

相続開始後10カ月以内の手続き

・遺産分割協議書の作成(作成する場合)

・遺産の解約及び名義書き換え

・相続税の申告と納税(対象者のみ)

相続手続きのまとめ

以上のように相続が発生した場合には、相続人は様々な手続きを行う必要があります。特に相続の放棄や税務申告など、期限をすぎると手続きができなくなったりペナルティが課されるものもあるため注意が必要です。相続手続きは複雑で面倒なものもあります。相続が発生して不明なことがありましたら、是非一度当事務所までご相談ください。

 

 

 

 

お問い合わせ

その他税務や農業に関する個別のご相談をお受け致します。
初回に限り1時間まで無料で対応させて頂きます。
なお、出張のご相談もお受け致します。

0422-27-5680
TOP